新着情報
NHK「生中継!ふるさと一番」
2009.05.26NHK「生中継!ふるさと一番」で有田町から全国放送の生中継があります。 トンバイ塀のことと、それによって守られた辻常陸窯の高い技術について紹介されます。 この番組は、全国各地のふるさとの元気のもとを、地元の方の案内で紹介していくオール中継番組です。 今回は、有田町から、町の顔「トンバイ塀」を中心に、有田の歴史、魅力を伝えます。
日時 : 5月28日(木)午後0:20~0:43 *NHK総合にて
場所 : 辻常陸窯内とその周辺
-
2009.05.26
『ほたるみにきん祭(さい)』開催について
ますます美しい初夏の有田を感じられる季節になりました。初夏の風情ある有田を感じるひととき、今年は会場を八坂神社へと移し「ほたるみにきん祭」を開催いたします。下記日程で行いますのでお知らせいたします。主...
-
2009.04.28
第106回有田陶器市開催
今年で106回目となる全国最大級の陶器市「有田陶器市」が4月29日から5月5日まで開催されます。有田焼の生産地である佐賀県有田町では、街の人々がJR有田駅を清掃したり、訪れる観光客の方々に楽しんでもら...
-
2009.04.17
有田初のたまねぎ収穫・参加者募集
立部営農組合で育てているたまねぎを収穫しませんか。月日 : 4月26日(日)※雨天の場合は、29日(水・祝)に延期します。時間 : 9時~12時場所 : 立部区コミュニティセンター付近の田んぼ参加料 ...
-
2009.03.18
~白と青・線刻の世界~ 辻 聡彦 作陶展
染付花器「ロンドンの朝」 有田焼の若手日展作家、辻聡彦(つじとしひこ)氏は、有田焼の白磁の上に独自の世界を創作されています。白磁の上に青で表現された世界は、まさに名画そのものです。ぜひ...
-
2009.03.17
究極のラーメン鉢、新図柄の発売開始
紅椿ラーメン鉢 2520円 親和伯父山(岩永真祐) 有田焼の陶磁器商社「まるぶん」(篠原文也社長)が、「究極のラーメン鉢」発売5周年を記念して、新たに55柄を発表されました。「究極のラ...