新着情報
NHK総合テレビ「趣味悠々・選」で、有田が紹介されます。
2009.06.08NHK教育テレビ で平成20年11月に放送された「趣味悠々」~骨董を楽しもう~の再放送です。
【放 送】 6/3、6/10、6/17、6/24(毎週水曜日/午前10:05~10:55)(2回分連続放送)
全8回を2回分ずつ4回にわたって紹介されます。全8回のうち、第3回、第4回で
有田が紹介されましたので、有田は6月10日(水)に放送されます。
是非、ご覧下さい。
第3回 古伊万里のさとを訪ねる
第4回 古伊万里に触れる旅
NHK番組HP
http://www.nhk.or.jp/syumiyuuyuu/sen1.html
-
2009.06.05
有田焼インテリア小物展 文翔窯
贈り物に喜ばれそうなテーブルペン 左2点 愛嬌たっぷりの唐子ペーパーウエイト右1点 有田焼、さらにすべてが手書き。品物はプレートコレクションを始めとして文具類・水廻り品・エクステリア・インテリアなど...
-
2009.06.05
明日6日、「ほたるみにきん祭」開催!
先週紹介しました「ほたるみにきん祭(さい)」がいよいよ、明日6日に開催です。 主催の有田町づくり女性懇話会のみなさんによる心のこもった手作り夜店。今年は会場も中の原地区八坂神社に移し、行われます。 ...
-
2009.06.03
辻一堂・毅彦・聡彦三代展
持ち前の筆さばきを生かし、天女や浮世絵など、絵師としても活躍した、辻一堂。 独自の線刻を用い、海外をテーマに「聖」の世界を築いた、辻毅彦。 棚田など風景をテーマに自然の迫力と素朴さを多彩な色彩感覚で...
-
2009.06.02
参加型展覧会「私が選んだ九陶のやきもの」展プロジェクト始動!
佐賀県立九州陶磁文化館は来年(平成22年)11月で開館30周年!この記念プレイベントとして、約30年間に収集した館の所蔵品の中から代表的なものを選び、一堂に紹介する常設特別展「私が選んだ九陶のやきもの...
-
2009.05.29
坂本達也『瑠璃の器6』個展開催
東京 目白千種画廊で有田焼の瑠璃釉の魅力を堪能出来ます。今回で6回目を数える『瑠璃の器6』有田在住 坂本達也氏の個展。有田焼に数ある色釉の中の『瑠璃』に魅せられた坂本氏の納得の品々が並びます。期間中、...