新着情報
「夏の有田」がおもしろい!(6月19日より)
2009.06.16今月19日より、九州陶磁文化館「青木龍山回顧展」開催を皮切りに、さまざまなイベントが8月末まで町内各所で行われる予定で着々準備中です。
九州陶磁文化館では夏休み特別企画展。有田館でも有田焼の魅力再発見ができる企画展も構想中。
町中では、「有田・なかまカフェ」や「有田100人展」など楽しみな手作り企画も満載です。
また、有田館などの主要施設では、夏休み期間に家族でご来場のお子様にバーバパパグッズプレゼントも予定しております。どうぞ、有田へお出かけになられる計画を立て、ご家族みんなでお出かけ下さい。
随時、イベントのご案内を発信していきますので、お楽しみに!!
-
2009.06.15
寄贈記念 青木龍山回顧展
文化勲章受章者で、有田町名誉町民の陶芸家・青木龍山氏は、平成20年4月23日惜しくもご逝去されました。 本年1月、ご子息の青木清高氏より龍山氏の代表作61点の作品が県へ寄贈され、今回、ご遺族が所蔵さ...
-
2009.06.11
日中碗琴演奏者による"文化交流演奏会"の開催
「碗琴」とは、みなさんご存知のとおり、やきものの食器を音階に並べてたたくことにより音を奏でる楽器です。このたび、中国で碗琴を考案された巫洪宝(ウーホンバオ)氏が現在来日中で、有田町にもいらっしゃいま...
-
2009.06.10
第18回陶千坊展が開催されています
陶千坊(とうせんぼう)展は「子供のような心で焼き物を製作し、人々が集い、自由で平等な運営により、相互間の相乗的な発展を目指す陶芸展」とうたわれるように県内外で活躍する20名の...
-
2009.06.09
«SIGNATURE 6月号»で "有田" が紹介されています。
SIGNATURE6月号で"特集 有田と横浜、"と題して有田が紹介されています。有田ふるさと観光大使でもあられるエッセイスト 伊藤緋紗子さんが駐日仏大使夫人を 柿右衛門窯など町内各...
-
2009.06.08
NHK総合テレビ「趣味悠々・選」で、有田が紹介されます。
NHK教育テレビ で平成20年11月に放送された「趣味悠々」~骨董を楽しもう~の再放送です。【放 送】 6/3、6/10、6/17、6/24(毎週水曜日/午前10:05~10:55)(2回分連続放送)...