新着情報
130年目の香蘭社とFIFAのコラボ
2009.10.31明治12年創業の老舗窯元・香蘭社が、サッカーのワールドカップを開催するFIFA(国際サッカー連盟)が認定するオフィシャルブランドとして認定されました。
これは、FIFAブランドのライセンスを扱うグローバルブランズジャパン(株)と日本国内でのライセンス契約を締結したものです。 このライセンスには2種類あります。
1つは「イベントアイテム」で、2010年の南アフリカ大会オフィシャルロゴマークを使った商品を開発・販売することです。 もう1つは「ヒストリカルアイテム」で、過去の大会におけるロゴマークやマスコットデザインが使用できます。
先に発表された商品は、前者「イベントアイテム」で、皿やマグカップなど、全部で43アイテムが、11月上旬から販売されます。
創設105年のFIFAと設立130年の香蘭社のコラボレーションは、サッカーファンの方もそうでない方も、必見です。
●お問い合わせ : 香蘭社有田本店 電話0955-43-2132
-
2009.10.30
「匠の蔵」第5弾「贅沢なシチューボウル」いよいよ新発売
有田焼卸団地協同組合では、人気シリーズ「匠の蔵」第5弾として、「贅沢なシチューボウル」を11月21日(土)から11月25日(水)まで有田陶磁の里プラザ(有田焼卸団地)にて開...
-
2009.10.30
企画展『海揚りの有田焼』11月1日(日)より
筑前・岡垣在住の添田征止氏が約30年かけて、岡垣浜で収集した海揚りやきものを展示します。航海の途中で海に沈んで海に打ち上げられた「海揚りの有田焼」が、永い眠りから覚めて、当時のやきものの流行や流通など...
-
2009.10.29
有田が紹介されました(鹿児島テレビ)
KTS鹿児島テレビの人気情報番組 ナマ・イキVOICEに匠の蔵が登場しました! 10月10日(土) 夕方6時からの生放送「秋 満喫の旅~有田 窯元と温泉めぐり~」 で、紹介されました。番組ホームペー...
-
2009.10.29
合同陶器・酒蔵・物産まつり
佐世保鉄道事業部10周年特別企画で秋の収穫祭『合同陶器・酒蔵・物産まつり』が行なわれ、近隣の市町村の名物産品が大集合。 有田からは、有田焼直売協同組合「あったか湯けむり鍋」をはじめ、選りすぐりのオス...
-
2009.10.28
姉妹都市30周年記念「ドイツ・マイセン磁器展」開催
やきものを通した歴史的なつながりをもとに、有田と姉妹都市の関係にあるドイツ・マイセン市。今年は、姉妹都市提携30周年を迎えました。これを記念して、秋の有田陶磁器まつり期間中に、町の観光施設「有田館」で...