新着情報
レジェンドスペシャルコンサート in 有田
2010.01.08男性オペラ歌手5人による日本初のユニット レジェンドのクールでスタイリッシュなコンサートが行われます。
九州初披露!和服姿でのオペラコンサートです。有田より有田磁器太鼓もゲスト出演。どうぞ、新春スペシャルコンサートにお出かけ下さい。
【日時】平成22年1月17日(日) 開場18:00 開演18:30
【会場】炎の博記念堂 電話0955-46-5010
【全席指定】前売り券:SS席\6,000 S席\5,000 A席\3,000 親子席2名\5,000 学生席\2,000
【当日券】各券 ¥500増しとなります。
■お問合せ先 西日本文化交流会 電話0956-39-3055
■チケット取扱
《有田町内》日本料理 保名 電話0955-42-2733
《佐世保》川下スポーツ 電話0956-22-4839
-
2010.01.06
有田が紹介されます!
ヨーロッパの磁器発祥の地・マイセン市(ドイツ)。有田町とマイセン市は、 2009年に姉妹都市提携30周年を迎えました。番組ではマイセンと十四代酒井田柿右衛門氏との不思議な関わり、また近年ヒットを続ける...
-
2010.01.04
「干支 寅の文様」1月11日(祝・月)まで。
新しい年が明けました。今年の干支は、「寅」。 新春展「干支 寅の文様」では、今年の干支である寅(虎)の意匠を持つ陶磁器を 展示されている新春展がかいさいされていますされています。 虎(寅)は最...
-
2009.12.28
源右衛門 初売りのご案内
時代が移ってもひたすらに本物の機能美を追求する源右衛門窯。この度、初めて窯元展示場にて初売りが行われます。どうぞ、皆様お出かけ下さい。縁起福袋も用意されています。【日時】 平成22年1月2日(土)・3...
-
2009.12.25
「おはよう日本」のあったか湯けむり鍋が再び。
去る12月4日(金)に、NHKニュース「おはよう日本」(月~金、4:00~8:13放送)の、世の中の新しいトレンドをお伝えするコーナー『まちかど情報室』の中で有田焼の新商品・ヒット商品を紹介していただ...
-
2009.12.24
有田碗灯
陶祖・李参平を祀る陶山神社での初詣のお客さまのおもてなしをするイベント。白磁や紙のお碗やコップにろうそくを灯す。神社入り口の札の辻交差点から神社の境内まで、 1500個の灯明が並ぶ。有田の郷土料理とい...