新着情報
食育公開セミナー 木村まさ子氏 講演会
2010.02.04西松浦郡連合PTA母親委員会主催 食育公開セミナーが開催されます。
レストラン経営で痛切に感じる食育の大切さ、自身の子育て経験から感じる言葉と食育の大切さをテーマに全国各地で講演活動を多数行われていている木村まさ子氏を講師にお迎えします。
是非、みなさん、ご一緒に日々の中になる大切なことを見つけてみませんか?
【演 題】『日々の中にある大切なこと~食育と健やかな子育て~』
【日 時】 平成22年2月5日(金)
【場 所】 焱の博記念堂 文化ホール
【入場料】 無料
■お問い合わせ 有田町教育委員会 生涯学習課 電話0955-43-2314
-
2010.02.03
『ここはふるさと旅するラジオ』有田から
NHKラジオ第1(月曜~金曜 午後0時20分~1時55分)放送、ふるさとラジオのコーナー『ここはふるさと旅するラジオ』では、4日(木)有田町(佐賀県立有田窯業大学校)より、いよいよ2月11日(祝・木)...
-
2010.02.02
やきものの近代化-西欧技術の導入と有田磁器の展開-
佐賀県では、佐賀の近代化産業遺産群が「九州・山口の近代化産業遺産群」の構成資産として世界遺産に登録されることを目指して います。 九州陶磁文化館では、この世界遺産登録に向けて、佐賀の遺産を再発見して...
-
2010.02.01
やきものとひなまつり
個人所蔵の古人形とひな道具および九州陶磁文化館所蔵品の中からひなまつりにふさわしい古陶磁を、館内のエントランスホールや柴田夫妻コレクション展示いたします。【開催期間】平成22年 2月9日(...
-
2010.01.26
21世紀モノづくりセミナー 開催
製品を世に出し、評価され利益を伴って還元されるためには様々な側面からのアプローチが必要です。デザインを販売していくにいろいろなチャンネルがあります。いかに売るかのノウハウもあります。それらのヒントを是...
-
2010.01.25
中里逢庵作品展 特別展示 今週まで
日本藝術会員であり、唐津焼のみならず日本陶芸界を代表する陶芸家の一人として活躍されるとともに「叩き」技法のルーツなど唐津焼の研究で博士(学術)号を取得された中里逢庵氏。研究者としても多大な...