新着情報
有田焼特製『世界にひとつだけの戌筥絵付体験』
2010.02.16只今、佐賀市にある佐賀座ギャラリーで2月7日(日)から2月28日(日)まで伊万里・有田焼伝統工芸士「四人のうつわ展」が開催されています。
この作品展では、お客様に有田焼により親しんでいただけるように戌筥絵付体験が出来ます
戌筥は平安時代から安産・多産・育児の象徴とされ、子供の魔除けとしてお宮参りやひな祭りのお祝いに贈られる置物です。
この絵付体験では、伊万里・有田焼伝統工芸士の四名を講師が指導。是非、ご来場ください。
~~UTSUWA会「四人のうつわ展」~~
【会期】
平成22年2月7日(日)~2月28日(日)
【時間】
11:00~18:00(最終日 16:00まで)
【会場】
佐賀座ギャラリー(佐賀市呉服元町1-7)電話0952-28-4477
~~『世界にひとつだけの戌筥絵付体験』~~
【日程】
平成22年2月21日(日)13:00~16:00 *10ヶ限定
平成22年2月28日(日)13:00~16:00 *10ヶ限定
【料金】
生地代金+送料をご負担ください。
戌筥(1対)下絵付け 4000円~ 上絵付け 6000円~
他にも皿やカップもご用意しています。
■お問い合わせ:陶祖李参平窯まで 050-1099-9432
-
2010.02.15
コンサート スタンダードな夜
平成21年5月10日に始まった「ともともリズムdeアミーゴ!」。とうとう締めくくりのライブがやってきます。5月から3回に渡ってともさんと一緒に楽器を作り、リズムを勉強してきた有田中部小2年...
-
2010.02.14
外国人が選ぶ日本土産 有田焼カップ1位
外国人の視点で選ぶ「魅力ある日本のおみやげコンテスト2010」(観光庁主催)で西松浦郡有田町の陶磁器商社「賞美堂本店」(蒲地桃子社長)の有田焼ワインカップ「古伊万里文様絵変りワインカップ」...
-
2010.02.12
有田雛のやきものまつり開催してます。
昨日2月11日(木・祝)、世界初磁器製ひな人形三国競演のメイン会場有田館でのオープニングセレモニーを皮切りに『有田雛のやきものまつり』が始まりました。どうぞ、ご家族揃って有田へお越しください。詳しくは...
-
2010.02.10
「原榮三郎回顧展・有田現代アートガーデンプレイス2010」
炎博記念堂をメイン会場に原榮三郎がこれまでに制作してきた写真・絵画などの平面作品からオブジェ等の立体作品までと様々な作品を今回一挙に展示発表。 日本各地で活躍している現代美術の作家総勢約30名が...
-
2010.02.09
RKB 『今日感テレビ』有田より生中継 10日(水)
福岡RKBの夕方情報番組『今日感テレビ』が、いよいよ11日(木・祝)より始まる「有田雛のやきものまつり」のみどころをご紹介。 有田より2回の生中継で、一足さきに会場をのぞいてみなさまにお届けします。 ...