新着情報
伝統工芸がコラボした化粧筆登場!
2010.05.07 熊野筆と有田焼がコラボした、 化粧筆が販売されています。
化粧筆は毛先にハサミを入れずに揃えてあるので柔らかく、肌に負担を与えないので、ハリウッド女優やスタイリストの方々も愛用しているそうです。
そして、この有名な熊野筆の柄の部分が有田焼で作られていて、有田焼の絵付けをいかしたものとなっています。世界が注目する有田と広島の伝統が融合した、この化粧筆は必見です。
母の日のプレゼントや贈り物にオススメですので、興味をもたれた方は 松華堂のHPまでどうぞ!
-
2010.05.06
有田陶器市終了!
第107回有田陶器市が終了しました。今年も大盛況で、のべ110万人の方がご来場されました!期間中は天気も良く、ちょっと暑いくらいでしたね。そんな中ご来場された方、陶器市に関するさまざまなスタッフの方...
-
2010.05.03
TVQ「きらり九州めぐり逢い」に出たあの人に会いたい。
5月1日(土)のTVQ「きらり九州めぐり逢い」に出演された方に会いに来られる方、取材先を訪れたい方が多いようなので、陶器市期間中にどこに行けばいいかをお知らせします。●松尾酒造場 ・松尾守造さん 大樽...
-
2010.04.30
美味!きんかんソフト
有田陶器市の佐賀県観光物産展内に出店されている<あじさい村>。そこで販売されている、きんかんソフトは絶品です! 甘さ控えめでさっぱりしているので、甘いものが苦手な人にもオススメ。その他に...
-
2010.04.30
きらり九州 めぐり逢い
「きらり九州 めぐり逢い」(TVQ)という番組で、有田町が紹介されます。この番組は九州各地を旅するもので、今回の旅人は俳優の目黒祐樹さん。暖かな出逢いを求めて、有田町を駆け回ります。目黒さんが訪ねる...
-
2010.04.30
馬場九洲夫 作陶展~心奥の美鏡~のご案内
日本現代工芸美術展 審査員就任記念 馬場九洲夫作陶展が行われています。【日時】4月28日(水)~5月5日(祝)【会場】鷹巣瑞光堂 幸平店ギャラリー素晴らしい作品が展示してありますので、ぜひお越しくだ...