新着情報
有田の野菜スイーツがテレビで紹介されます。
2010.09.16かちかちワイド秋の新企画『野菜スイーツ選手権』に有田の野菜、野老(ところ)を使ったプリンが登場します。この野老プリンは、「旬魚季菜 やました」 が考案したものです。野老は、サポニンが主成分で、ダイエット、若返り、血液さらさら、胃腸・肝臓等内臓の働きをよくする効果などがあり、体に良い食物です。
【放送日】2010年9月22日(水) 16:50~
※グランプリ決定は、10月1日(金)放送予定です。(番組内17:00~発表)
この選手権は、視聴者の皆さまの携帯電話サイトやかちかちワイドのホームページ からの投票が点数になります。皆さまの一票をぜひ、野老プリンにお願いします。野老プリンに関するお問い合わせは、旬魚季菜やました【TEL:0955-46-3923】まで。
-
2010.09.15
有田陶磁の里プラザ『秋の感謝祭』
9月18日(土)~20日(祝・月)から有田陶磁の里プラザで『秋の感謝祭』が開催されます。有田陶磁の里プラザは、有田焼を一堂に見ることができる、ショッピングモールです。大人気「匠の蔵」シリーズの規格外...
-
2010.09.14
第三十二回西日本陶磁器フェスタ開催。
陶磁器展示即売会や西日本陶芸作家展、花と器の出会い、生け込み公開イベント、千家佳月式お茶席コーナー、抹茶碗と菓子器展、第2回実りのフェスタin北九州、珈琲カップ&ケーキ皿展、平尾...
-
2010.09.13
深川製磁の展示会が行われます。
『CLASSIC meets ART』展がチャイナ・オン・ザ・パークで開催されます。今年の4月にミラノサローネで発表された、10ミラノコレクションをご紹介されます。明治期の海外貿易時復刻作品やイタリア...
-
2010.09.09
小路庵・心月庵が一般公開されます。
地域住宅モデル普及推進事業で再生した古民家を一般公開されます。町施設の『小路庵』と公募により採択された『心月庵』です。有田町内には昔ながらの建造物がたくさんあります。これから古民家の再生を考えている...
-
2010.09.08
『新有田郷図』完成披露!
昨年11月、花王・コミュニティミュージアム・プログラム2009の助成を受け、有田町歴史民俗資料館とNPO法人アリタ・ガイド・クラブに町民の方々が参加し『150年前の有田皿山ば 歩こう隊』が結成され、活...