新着情報
『第26回有田陶交会展』が行われます。
2011.03.07有田窯元の青年部による意欲的な最新作品を展示されます。印象的な有田焼のイメージカラーとしての青と赤をテーマとし、 2016年に有田焼発祥400年を迎えるにあたり、もう一度先人達の仕事を見直し、長年にわたり培ってきた技術、有田焼の精神を伝える作品展です。展示企画として、来場者の皆さまにお気に入りの作品に投票していただく、人気投票を実施されます。
【会 期】平成23年3月15日(火)~21日(祝・月)
【時 間】9:00~17:00
【場 所】佐賀県立九州陶磁文化館
古くから伝わる技術の中にも新しさに挑戦するこの展覧会を、ぜひお楽しみください。
お問い合わせは、有田陶交会北川(北川美宣窯)【TEL:0955-43-2149】まで。
-
2011.03.04
『幸せの赤いバス』が運行されます。
有田の名所を回りながら、美味しいお食事、楽しいゲーム、それに素敵な出逢いもある。そんな幸せな赤いバスが運行されます。【運行日】平成23年3月13日(日)【集 合】10:00 有田一番館(JR有田駅前...
-
2011.03.03
町民みんなで盛り上げよう!『女性フェスタin有田』
町内で様々な活動をしている団体やグループが、活動内容を紹介し交流しながら融和を図ることを目的としたものです。各団体の出店やステージイベント、赤ちゃんのはいはいレース、ファッションショー、...
-
2011.03.02
『有工セラミック科手びねりひな人形展』が開催されます。
有田工業高校セラミック科の1、2年の生徒役40名が手びねりで作った磁器のひな人形が展示されます。作品のテーマは「プレゼントしたいひな人形」です。生徒たちの個性豊かな作品を、ぜひお楽しみください♪【期...
-
2011.03.01
有田フレンドパーク!
有田の中・高生で結成された陶都有田UCが開催するこのイベントでは、『ベイブレード大会』や『おもちゃランDo!!』が行われます。『ベイブレード大会』は、トーナメントで優勝者にはすごいベイブレードがプレ...
-
2011.02.28
第22回九州陶磁器デザイナー協会展開催。
九州陶磁器デザイナー協会(通称DAKT・ダクト)会員による作品を展示されます。そして、世界最大級の有田焼7段飾りのひな人形と古人形の展示もありますので、ぜひお楽しみください。【会 期】平成23年3月...