新着情報
フラワーアレンジメント教室が開催されます。
2011.03.16 「有田雛のやきものまつり」期間中の金・土・日に開放している五区楽ギャラリーの
『花とうつわの出逢い展』に関連して、『フラワーアレンジメント教室』が行われます。
【開催日】平成23年3月19日(土)
【時 間】14:00~16:00
【場 所】五区楽ギャラリー(西銀跡)
【受講料】2,000円(材料費・器代込み)
講師は、近藤伸充氏(国家検定一級フラワー装飾技能士)です。先着順・要予約なので、
お早めにお申し込みください。お問い合わせは、有田商工会議所【TEL:0955-42-4111】まで。
-
2011.03.15
十二単体験収益金の被災地への寄付について
現在開催中の『有田雛のやきものまつり』内のイベントとして行っていました「十二単体験」をチャリティーイベントに移行し、その収益を義援金として被災地にお送りいたします。「十二単体験」の詳細は下記の通りで...
-
2011.03.15
東北地方太平洋沖地震の義援金について。
東北地方太平洋沖地震の義援金を有田町本庁舎・東出張所・生涯学習センター・福祉保健センター・有田町社会福祉協議会・有田町社会福祉協議会西有田支所にて受付中です。救援物資については町では受け付けていません...
-
2011.03.14
『橋口博之 作陶展~めざめの食卓~』が開催されます。
しん窯青花匠のブランドデザイナーである橋口博之さんの作陶展が開催されます。四季折々、色彩豊かな草花をモチーフに食卓へ彩を添えるものばかりです。優しい暮らしの器たちをご覧ください。【会 期...
-
2011.03.10
法泉寺子ども雅楽の演奏が行われます。
有田町の「法泉寺の子ども雅楽」は2002年に結成され、メンバーは保育園児から高校生までと幅広い年代の子ども達が参加している団体です。その子ども達による雅楽の演奏会が有田館で開催されます。【日 時】平...
-
2011.03.09
『N700系さくら』有田焼模型展示のお知らせ。
3月12日(土)の九州新幹線全線開通を記念して、 佐賀県窯業技術センターで有田焼の新幹線のミニチュアモデルが製作されました。 製作されたのは、新大阪~鹿児島中央間を走る「N700系『さくら』」の1/...