新着情報
伊万里・有田焼伝統工芸士会展
2011.03.17「伊万里・有田焼」の制作にかかわる伝統工芸士の作品を一堂に展示し、その優れた技術と活動を紹介されます。伝統的工芸品産業の振興や県民の方に対する伝統文化・芸術の普及啓発を図ります。お問い合わせは、伊万里・有田焼伝統工芸士会【TEL:0955-42-3162】まで。
【期 間】~平成23年3月21日(祝・月)
【時 間】9:30~18:00
【会 場】佐賀県立美術館3号展示室
-
2011.03.16
フラワーアレンジメント教室が開催されます。
「有田雛のやきものまつり」期間中の金・土・日に開放している五区楽ギャラリーの『花とうつわの出逢い展』に関連して、『フラワーアレンジメント教室』が行われます。【開催日】平成23年3月19日(土)【時 ...
-
2011.03.15
十二単体験収益金の被災地への寄付について
現在開催中の『有田雛のやきものまつり』内のイベントとして行っていました「十二単体験」をチャリティーイベントに移行し、その収益を義援金として被災地にお送りいたします。「十二単体験」の詳細は下記の通りで...
-
2011.03.15
東北地方太平洋沖地震の義援金について。
東北地方太平洋沖地震の義援金を有田町本庁舎・東出張所・生涯学習センター・福祉保健センター・有田町社会福祉協議会・有田町社会福祉協議会西有田支所にて受付中です。救援物資については町では受け付けていません...
-
2011.03.14
『橋口博之 作陶展~めざめの食卓~』が開催されます。
しん窯青花匠のブランドデザイナーである橋口博之さんの作陶展が開催されます。四季折々、色彩豊かな草花をモチーフに食卓へ彩を添えるものばかりです。優しい暮らしの器たちをご覧ください。【会 期...
-
2011.03.10
法泉寺子ども雅楽の演奏が行われます。
有田町の「法泉寺の子ども雅楽」は2002年に結成され、メンバーは保育園児から高校生までと幅広い年代の子ども達が参加している団体です。その子ども達による雅楽の演奏会が有田館で開催されます。【日 時】平...