新着情報
テーマ展「高取邸 もてなしの茶会」が開催されます
2011.05.09旧高取邸は、高取伊好氏が唐津の城内に建てた自邸で、国の重要文化財の指定を受けました。
今回この企画展では、長崎育ちの志那夫人が好み、
茶席や酒席でも使われた異国情緒豊かなオランダや中国の多彩な器を楽しめます。
【場所】九州陶磁文化館 第1展示室
【期間】5月14日(土)~6月12日(日)※月曜休館
【時間】9:00~17:00
【観覧料】無料
また、関連行事として「阿蘭陀(おらんだ)の器でいただく はいから茶会」も、
5月21日(土)13:00~開催されます。(無料)
素敵な器たちと共に、高取邸に招かれたお客様気分をお楽しみください。
-
2011.05.06
有田陶器市終了しました!
昨日で、第108回有田陶器市終了いたしました。期間中は、たくさんのお客様に来ていただき、累計では、第100回の132万人に次ぐ過去2番目の119万人の方々がご来場されました。少し雨の日もありましたが、...
-
2011.05.04
第108回 九州山口陶磁展 ギャラリートーク
本日、第108回九州山口陶磁展の表彰式を開催いたします。なお、表彰式終了後、午後3時より、同館第1展示室において、「受賞者ギャラリートーク」を開催いたします。受賞作品を前に、第1部美術工芸...
-
2011.05.02
陶器市協賛行事のご案内
陶器市4日目の今日はお天気も良く、おかげさまでたくさんのお客様にお越しいただいています。さて、陶器市会場内では、様々な協賛行事があります。こちらのほうも是非足を運んでみてください!お待ちいたしておりま...
-
2011.05.01
大好評!佐賀県観光物産展!
今年も陶器市期間中、有田町東出張所にて佐賀県観光物産展が開催されています。20店舗の出展業者さんが立ち並び、連日大勢の人で賑わっています。佐賀の美味しい特産物が勢ぞろい!!広場の中央には大きなテントも...
-
2011.05.01
KBC「るり色の砂時計」が再放送されます
4月17日に放送された「るり色の砂時計~有田陶器市を楽しもう~」が再放送されます。見逃した方は、是非ご覧ください。◆放送日時:5月4日(水・祝) 10:45~11:25詳しい内容はこちら...