新着情報
有田がテレビで紹介されます!
2011.07.11 BS日テレで放送されている『手わざ恋々 和美巡り』で有田が紹介されます。この番組は、日本の職人の上質な「手わざ」と、彼らによって生み出された和の伝統美を巡る、本物を愛する大人のための"旅ガイド"番組。
今回、ナビゲーターの壇れいさんが訪れたのは、香蘭社、工房 禅(横田勝郎氏)、岩永浩工房(岩永浩氏)です。
【番組名】手わざ恋々 和美巡り
【放送日】平成23年7月18日(祝・月)
【時 間】20:00~20:54
【放送局】BS日テレ(BSデジタル4チャンネル)
※なお、放送日時や内容につきましては、諸般の事情により変更になる場合があります。
職人の素晴らしい人となり、名品の数々など「有田焼の手わざ」をぜひ、ご覧ください!
-
2011.07.08
『梶原靖元 作陶展』
ギャラリー土の器では、唐津焼作家梶原靖元さんの個展が開催され、古唐津を目指して頁岩を使った絵唐津、黒高麗、斑唐津、朝鮮唐津、白瓷など見応えのある作品約80点が展示されます!【期 間】平成23年7月1...
-
2011.07.07
きずなプロジェクトありたプレミアム商品券が発行されます!
この『ありたプレミアム商品券』は、東日本大震災の復興支援を目的として、 10%を上乗せしたもので、事前に商品券取扱店の登録をした町内のお店でご利用できます。1.発売商品券 1枚500円の商品券を22...
-
2011.07.06
伊万里・有田焼伝統工芸士~伝統の匠の技・三人展~
現在、伊万里・有田焼伝統工芸士会で活躍されている、ロクロの矢鋪秀治氏(矢鋪與左衛門窯)、下絵付けの塚本増夫氏(塚本増山窯)、上絵付けの川原留雄氏(川原陶次郎工房)の三人展が九州陶磁文化館で開催中です。...
-
2011.07.04
レンタサイクルに電動アシスト自転車新登場!!
天気の良い日に、自転車でのんびり有田散策はいかがでしょうか?有田の観光レンタサイクル、今回普通自転車に加えて電動アシスト自転車が追加されました。ペダルをこいでいる感覚が無いほど、スイスイ走ります!かな...
-
2011.07.01
「甦れ!青春in有田」が開催されます♪
~がんばろう東日本~チャリティーイベントとして、有田でこの夏一夜限りのパーティーが開催されます!!ロカビリー、グループサウンズ、ベンチャーズ等・・・60年代・70年代の青春時代に人々が熱狂した懐かしい...