目的で探す
トップ > イベントカレンダー > 第21回有田雛(ひいな)のやきものまつり > 有田ひいなのInstagram動画コンテスト 2025

有田ひいなのInstagram動画コンテスト 2025

  • 有田ひいなのInstagram動画コンテスト 2025

春を感じる有田の風景、「有田雛(ひいな)のやきものまつり」の風景やイベントの様子などの動画を撮影して、 ハッシュタグ「#ありたひいな2025」を付けてInstagramへ投稿しませんか? 入賞した方には有田焼グッズをプレゼント! ※作品は今後の「有田雛(ひいな)のやきものまつり」をPRする素材として有効に活用させていただきます。

【テーマ】「2025有田雛(ひいな)のやきものまつり」
【応募資格】
・Instagramアカウント、@arita_kankouをフォローしている 国内在住で、応募者自身のInstagramアカウントを持っている方に限ります。
・応募規約に同意した方

【応募方法】
・「2025有田雛(ひいな)のやきものまつり」をテーマにした動画を撮影(または静止画を繋げた編集動画でも可) ※動画の長さは15秒~30秒のものに限ります。
Instagramにてハッシュタグ「#ありたひいな2025」を付けて投稿し、投稿完了です。
※下記の応募規約を厳守した上でご投稿ください。

【応募規約】
・応募作品の制作、及び応募に関する一切の費用は応募者の負担とします。
・静止画を組み合わせた動画も応募可能です。
・投稿はInstagramからのみに限ります。Instagram内での編集、投稿をお願いします。
・投稿はお1人様何度でも可能ですが、入賞は1つまでとさせていただきます。
・応募作品は応募者本人が撮影した未発表のものに限ります。
・音声・BGMは著作権フリーまたは、Instagram内のものに限ります。
・被写体の肖像権や著作権等は、応募者の責任において承諾を得てください。
・肖像権や著作権等に関するトラブルは、有田観光協会および運営者は一切責任を負いません。
・未成年の方は、保護者の同意を得た上でご応募ください。
・本コンテストへ投稿された写真・動画は、応募者に帰属しますが、有田観光協会公式HP、「ありたさんぽ」や、SNS、広報素材として再編集、使用する場合があります。
・応募作品は有田観光協会の公式アカウントにて再投稿する場合があります、あらかじめご了承ください。
・応募者の承諾を得ることなく応募作品のトリミング(画像効果等の編集・改変を行うことも含む)又は第三者へ提供する場合があります。
・無償での二次使用にご承諾いただける方のみ、応募をお願いいたします。
・応募作品について、第三者から権利侵害、賠償請求等の告訴又は意義申し立て、苦情等あった場合、有田観光協会は一切の責任を負わず、応募者が自らの責任と費用負担において処理・解決することとします。
また、その場合において応募者に何らかの損害が生じた場合においても、有田観光協会は一切の責任を負いません。

次の事項に該当する、又はその恐れがある応募作品は失格とします。
・法令に違反するもの
・公序良俗に反するもの
・企業名や特定の商品などの広告宣伝を目的とするもの
・個人、企業、団体等を中傷したりプライバシーを侵害したりするもの
・不適切な内容・表現又は不快感を与える内容・表現が含まれているもの
・本コンテストの趣旨から、当観光協会が不適切と判断するもの
・応募規約のほか、Instagramの定める規約を厳守してください。
その他、有田観光協会が不適当と認める場合は、削除依頼等をさせていただく場合があります。

【審査方法】
・有田観光協会の審査にて各賞の選出を行います。
・ 作品はHPへの掲載など今後の観光 PR で活用させていただきます。

【結果発表】
・入賞された方には2025年4月頃にInstagramにてお知らせと共に、作品データ提供のお願いのDMをお送りいたします。Instagramのフォローを外さないようお願いいたします。
※データ提出の際は、メールにてお願い致します。
・ご提供いただいた個人情報は、賞品発送の目的以外には使用いたしません。

日程
【応募期間】2月8日(土)~3月17日(月)
問い合せ先
有田観光協会 TEL:0955-43-2121
Instagram:@arita_kankou
※応募受付状況、審査等に関するお問い合わせにはお答えしかねますので、予めご了承ください。

MENU