目的で探す
トップ > 新着情報 > 『日本磁器のふるさと 肥前』が日本遺産に認定されました

新着情報

『日本磁器のふるさと 肥前』が日本遺産に認定されました

2016.04.26

160426.jpg陶石・燃料(山)・水(川)など、窯業を営む条件が揃う自然豊かな九州北西部の地「肥前」で誕生した日本磁器。
その製品は日本全国に流通し、国内だけでなく海外からも賞賛されています。
窯元の煙突やトンバイ塀などのやきものの町ならではの風景とともに、現在でも技術を受け継ぎ、特色あるやきものが生み出される「肥前」ですが、その地域の自治体が連携して文化庁が選考する"日本遺産"へ申請したところ、「肥前窯業圏」が4月25日(月)付けで認定されました。肥前窯業圏に該当する自治体は次の通りです。


【佐賀県、長崎県、唐津市、伊万里市、武雄市、嬉野市、有田町、佐世保市、平戸市、波佐見町】
詳しくは、文化庁ホームページをご覧ください。



日本遺産の認定を受けて、今後この10自治体によるPR活動が各地で開催される予定です。
4月29日(金・祝)からは、肥前窯業圏の各市・町で開催される陶器市会場でPRが開始されるほか、各会場を巡る無料周遊バスも運行されます。


《周遊バスの運行について》
【期間・周遊場所】
4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)
唐津駅北口~大川内山(伊万里市)~佐賀県立九州陶磁文化館(有田町)


5月1日(日)~5月2日(月)
波佐見やきもの公園横~三川内皿山(佐世保市)~三川内焼伝統産業会館(佐世保市)


5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)
嬉野志田焼の里博物館~嬉野市役所嬉野庁舎~波佐見やきもの公園横~三川内皿山~三川内焼伝統産業会館


【時間】9:00より運行 ※各バス停で1時間毎にバス1台を目安にしていますが、渋滞など道路状況によって異なります
【運賃】無料



この機会に、ぜひ肥前のやきものを巡り、磁器のふるさとの魅力を感じてください。
有田町のホームページでも紹介しています。こちらをご覧ください。

MENU