新着情報
東急百貨店さっぽろ店にて「第19回 九州「有田」やきもの紀行」開催!
2018.09.05
9月13日(木)~18日(火)に、東急百貨店さっぽろ店にて「第19回 九州「有田」やきもの紀行」が開催されます。
有田焼をメインに取り扱う窯元や商社が、いちおしの作品を展示・販売します。
有田町内からは窯元伊兵衛、渓山窯、源右衛門窯、賞美堂本店、大慶、まるぶん、ヤマト陶磁器が出店します。
「有田は遠くて、なかなか行けない」と感じていらっしゃる北海道の皆さん、是非この機会に有田焼を見て触れて感じてみませんか?
【会期】平成30年9月13日(木)~18日(火)
【時間】10:00~20:00
【会場・問】東急百貨店さっぽろ店 9階 催事場
(北海道札幌市中央区北4条西2丁目)
TEL:011-212-2211
-
2018.09.05
玉川タカシマヤにて「橋口博之 青花匠 作陶展」開催!
9月12日(水)~18日(火)まで、東京都の玉川タカシマヤにて「橋口博之 青花匠 作陶展」が開催されます。今年で連続4回目の出展となる作陶展で、しん窯の伝統工芸士 橋口博之氏の作品が展示・販売されます...
-
2018.09.02
テーマはお茶の器「第17回 伊万里・有田焼伝統工芸士展」開催!
9月8日(土)~17日(月・祝)まで、佐賀県立九州陶磁文化館 にて「第17回 伊万里・有田焼伝統工芸士展」が開催されます。今回のテーマは「お茶の器」。伊万里・有田焼伝統工芸士 の匠の技が光る作品の展示...
-
2018.08.31
「有田のまち歩き」特設WEBページを公開しました
今年の秋、有田の町歩きメニューが充実しています。「有田のまち歩き」特設WEBページを公開しました。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されているレトロな町並みを着物でお散歩する「きもので秋のありたさん...
-
2018.08.30
「第14回 くらしの中の陶磁器フェアin熊本」
8月30日(木)~9月2日(日)、グランメッセ熊本にて「第14回 くらしの中の陶磁器フェアin熊本」が開催されます。暮らしを彩る陶磁器たちが、全国各地から大集合します。全国の窯元の作品の展示・販売のほ...
-
2018.08.30
【第14回 秋の有田陶磁器まつり】焱の響演「薪窯めぐり」開催!
11月21日(水)より始まる【第14回 秋の有田陶磁器まつり】の一大イベント、「焱の響演~薪窯めぐり~」を今年も開催します。「焱の響演~薪窯めぐり~」は、有田を代表する5つの窯元、今右衛門窯・柿右衛門...