ピックアップ
「第3回 陶ひなコンテスト in 有田」受賞作品発表!
2014.02.09先日「第3回 陶ひなコンテスト in 有田」の受賞作品を発表しましたが、
取り急ぎ写真付きでご紹介できたのが第1位から第3位までの作品のみでしたので、
改めてその他の受賞作品(後援団体賞及びアイデア賞)も合わせて写真でご紹介いたします。

第1位(最優秀賞) 陶ひな「結(ゆう)」 仲田 眞代(静岡県周智郡)

第2位(優秀賞) 立雛「天平」 三苫 奈津子(大分県日田市)

第3位(佳作) 「春を迎え親子雛」 小山 透(神奈川県座間市)

第3位(佳作) 「陶雛人形 KAERU」 平野 英恵(北海道江別市)

有田陶芸協会賞 「若葉のころ」 佐々木 三余子(神奈川県藤沢市)

佐賀県陶磁器工業協同組合賞 「想いほんのり」 平井 一美(大分県大分市)

肥前陶磁器商工協同組合賞 「福来ホタテカッパびな」 菊地 久美子(岩手県下閉伊郡)

佐賀県陶磁器卸商業協同組合賞 「親王飾り雛」 林 信子(大阪府大阪市)

有田焼卸団地協同組合賞 「春の香り」 松本 真澄(埼玉県幸手市)

朝日新聞社賞 「一服雛」 奥山 美恵(兵庫県篠山市)

毎日新聞社賞 「美ら(ちゅら)」 久手堅 基子(沖縄県那覇市)

読売新聞社賞 「雅立びな」 近 孝子(神奈川県大和市)

西日本新聞社賞 「陶びな」 兼子 俊英(山口県萩市)

佐賀新聞社賞 「陶雛親王飾り」 鈴木 義美(愛知県瀬戸市)

陶業時報社賞 「おひにゃさま」 中田 幸代(神奈川県藤沢市)

STSサガテレビ賞 「立ちびな」 松本 英雄(佐賀県武雄市)

RKB毎日放送賞 「雅」 吉原 惠美子(愛知県尾張旭市)

FBS福岡放送賞 「蝶の舞」 神代 美保(福岡県筑紫郡)

NBCラジオ佐賀賞 「初孫へ」 下永 紀子(東京都府中市)

ACN有田ケーブルネットワーク賞 「花入れの雛」 上山 耕平(青森県青森市)

エフエム佐賀賞 「桃華(とうか)」 森田 惠子(愛知県瀬戸市)

アイデア賞 「HEART雛」 池田 博(佐賀県有田町)
※後援団体賞は順不同。作家名敬称略。
なお、「第3回 陶ひなコンテスト in 有田」の入選作品は、
2月8日(土)~3月23日(日)の間、赤絵町工房(香蘭社前)にて展示されます。
バラエティ豊かな様々な陶磁器製のお雛様が見られますので、
是非お気に入りのお雛様を探しに会場へお越し下さい。
「第3回 陶ひなコンテスト in 有田」
【会期】2月8日(土)~3月23日(日) 9:00~17:00
【会場】赤絵町工房(香蘭社前)
【問】有田観光協会 TEL:0955-43-2121
-
2014.02.06
2月7日(金)放送『今日感テレビ』は「第10回 有田雛のやきものまつり」特集!
RKB毎日放送の人気番組『今日感テレビ』、明日2月7日(金)の放送で「第10回 有田雛のやきものまつり」が特集されます。番組放送中に二度中継が入り、イベントの見所がたっぷり紹介されますので、是非ご覧下...
-
2014.02.05
ギャラリー土の器 松永陶苑にて「唐津 ぐい呑展 第二部」開催!
2月8日(土)~16日(日)の間、有田町本町のギャラリー土の器 松永陶苑にて「唐津 ぐい呑展 第二部」が開催されます。使い込むほどに味わい深くなる唐津焼の酒器展です。作家の想いが込められた土の温もりあ...
-
2014.02.04
東京ビッグサイトにて「東京インターナショナルギフトショー春2014」開催中!
2月5日(水)~7日(金)の間、東京ビッグサイトにて開催されている「東京インターナショナルギフトショー春2014」に佐賀ダンボール商会が出展し、有田焼高級卓上万華鏡5点を展示しています。世界的万華鏡作...
-
2014.02.03
東京の自由学園 明日館にて「CCJクラフト見本市 2014」開催!
2月6日(木)~8日(土)に東京の自由学園 明日館にて「CCJクラフト見本市 2014」が開催されます。"現代の暮らしにあった、リアルな手仕事品"を目指す作り手が日本各地から参加し、伝統の手技と創意に...
-
2014.01.31
「第3回 陶ひなコンテスト in 有田」受賞作品発表!
「第3回 陶ひなコンテスト in 有田」の受賞作品が決定しました。今回の第1位から第3位までの受賞作品は以下の通りです。第1位(最優秀賞) 陶ひな「結(ゆう)」 仲田 眞代 作 (静岡県周智郡)第2...