ピックアップ
有田町を舞台にした、京都芸術大学芸術学部映画学科による卒業制作の映画『手に包む』のご紹介
2024.10.29
京都芸術大学芸術学部映画学科15期生(木村組)の卒業制作 長編映画『手に包む』が、2024年8月に佐賀県有田町で撮影されました。
現在制作中である本作は、佐賀県神埼市出身の監督・木村菜月さんの祖父母が有田町在住であり、「伝統工芸品である有田焼を題材に映画を制作したい」という思いから生まれた作品です。
京都芸術大学卒業制作展での上映、有田町での上映会も予定されています。
有田町での上映会の詳細が分かり次第、ありたさんぽでもご紹介します。
公式SNSも是非ご覧ください。
『手に包む』上映情報
〇京都芸術大学 卒業制作展
場所:京都芸術大学 高原校舎
2025年2月8日(土)~2月16日(日)
〇有田町 上映会
場所:未定
2025年2月下旬頃予定
上映情報は、木村組『手に包む』公式SNSで随時更新されます。
Instagram:@kimuragumi_movie
Facebook:@kimuragumi_movie
X(旧Twitter):@kimura_movie
【あらすじ】
有田焼の街、佐賀県有田町。
その街で暮らす安永憲一(54)は、機械ろくろを生業にしている。憲一は仕事の合間や散歩中にふと聞こえてきた噂話から発想し、器をつくる。
しかし、あくまでも噂話。誤解もしばしば。一人娘の安永加奈子(26)は、そんな憲一に呆れつつも長年2人で暮らしてきた。
夏のある日、憲一は加奈子の結婚を噂話で聞いてしまう。何も聞かされていなかった憲一は驚き、一番近くにいたはずの加奈子の秘密に困惑する。
2人きりで暮らしてきた憲一と加奈子の生活の終わり。
近いようで遠い、父と娘。2人を繋ぐ有田焼と、そこで暮らす人々の物語。
【問】京都芸術大学 芸術学部 映画学科15期生 木村組
Email:kimuragumi.art@gmail.com
-
2024.10.28
聡窯 「ムーのセカイ」高田晋平 木と磁(いし)の作品展【2024年 第20回 秋の有田陶磁器まつり】
11月20日(水)~24日(日)に開催の『第20回 秋の有田陶磁器まつり』。今回は有田町中樽にある窯元、聡窯にて開催される「ムーのセカイ」高田晋平 木と磁(いし)の作品展をご紹介します!福岡県朝倉市に...
-
2024.10.27
焱の響演~薪窯めぐり~【2024年 第20回 秋の有田陶磁器まつり】
11月20日(水)~24日(日)に開催の『第20回 秋の有田陶磁器まつり』。今回は「焱の饗演~薪窯めぐり~」をご紹介します!有田を代表する窯元による夢の響演企画・薪窯(まきがま)焚きの公開。普段は公開...
-
2024.10.26
「青木龍山・清高作品展」有田陶磁美術館 にて11月2日(土)より開催【2024年 第20回 秋の有田陶磁器まつり】
「青木龍山・清高作品展」が有田陶磁美術館 にて11月2日(土)より開催されます。青木龍山氏は、日本芸術院会員であり、日展などでご活躍され、平成17 年には文化勲章を受章されるなど、有田が誇る陶芸家の一...
-
2024.10.25
ブログ「準備の裏側」に「【2024年】紅葉情報Vol.1 陶山神社・大公孫樹・歴史民俗資料館・泉山磁石場」をUPしました。
ブログ「準備の裏側」に「【2024年】紅葉情報Vol.1 陶山神社・大公孫樹・歴史民俗資料館・泉山磁石場」の記事を更新しました。ブログ記事はコチラ...
-
2024.10.24
今右衛門古陶磁美術館にて企画展「染付 原点の色」開催中【2024年 第20回 秋の有田陶磁器まつり】
今右衛門古陶磁美術館にて企画展「染付 原点の色」を12月22日(日)まで開催中です。特別イベントとして十四代今右衛門氏によるショートギャラリートークも開催されます。是非ご覧ください。≪ショートギャラリ...