ピックアップ
「泊まる」のカテゴリに「方丈 江戸町屋」のページが加わりました!
2025.02.02
有田町中の原地区にある「方丈 江戸町屋」が「泊まる」のページに加わりました!
「方丈 江戸町屋」の建物は、江戸後期、天保11年(1840年)に建てられた重厚な町家建築 (旧山口家)です。
重要伝統的建造物群保存地区に指定された内山地区の中の原に位置し、白川川が目の前を流れる歴史的な江戸後期上質町家です。
館内には手打ち蕎麦を提供する「えにしむ方丈」があり、屋敷内ではオーナーホストShin Koyamaや地元有田の焼き物作家による作品、古本の販売も行っています。
中庭の蔵はギャラリースペースとして利用され、その時々で有田の焼き物や現代アートの展示をお楽しみいただけます。
「方丈 江戸町屋」のミニページはコチラ
方丈 江戸町屋
〒844-0009
佐賀県西松浦郡有田町中の原1-2-28
TEL:090-9493-1917
チェックイン:15:00~20:00
チェックアウト:10:00
定休日:不定休http://www.ho-jo.com
-
2025.02.01
2月15日放送「マーク・パンサーの地球を感じる!グローブ旅~グロ旅~」にて有田町が登場します!
BS10にて放送中の「マーク・パンサーの地球を感じる!グローブ旅~グロ旅~」にて2025年2月15日(土)の放送回で有田町が登場します!案内人は有田町町長 松尾佳昭(まつお よしあき)町長!有田町のオ...
-
2025.01.30
ガイド付き! 有田周遊ひいなバス【2025年 第21回有田雛(ひいな)のやきものまつり】
2025年2月8日(土)~3月9日(日)まで開催の「第21回有田雛(ひいな)のやきものまつり」。開催に先駆けて期間中の各イベントをご紹介いたします。今回は「ガイド付き! 有田周遊ひいなバス」をご紹介し...
-
2025.01.30
Gallery Maison de Aritaにて「春のお花あそび」ワークショップを2月13日(木)に開催!
Gallery Maison de Arita(ギャラリーメゾンドアリタ)にてテーブルコーディネーター&フラワーデザイナーの田中 志麻さんによるアーティフィシャルフラワーを使ったワークショップが2月1...
-
2025.01.29
リーフレットができました!【第21回有田雛(ひいな)のやきものまつり】
2025年2月8日(土)~3月9日(日)まで開催する「第21回有田雛(ひいな)のやきものまつり」のリーフレットが完成しました!PDF版はコチラからダウンロードできます↓リーフレットリーフレットマップ...
-
2025.01.27
ロマンシング佐賀の有田焼が九州陶磁文化館にて1月28日(火)より特別展示されます!
Ⓒ SQUARE ENIX『ロマンシング佐賀 10周年企画展』にて展示したロマ佐賀の有田焼が、1月28日(火)より佐賀県立九州陶磁文化館にて特別展示されます。「幸楽窯」によって制作された10周年記念の...