ピックアップ
「三川内焼窯元はまぜん祭り 新人アーティスト展」に「染付の器 匠」が出展されます。
2025.04.23
5月1(木)〜5月5日(月・祝)に三川内山で開催される「三川内焼窯元はまぜん祭り」では、有田町の「染付の器 匠」の藤川 匠さん(@fujikawa_taku)と、
波佐見町で陶芸をされている板垣伊織さん(@ioriitagaki)の2人による「新人アーティスト展」が開催されます。
3月に三川内山の登窯で焼成した作品を中心に展示されます。
会場となる、三川内山の古い窯場(今由製陶所跡)は、石炭を燃料にした窯跡でとても雰囲気がある場所です。
是非お出かけください。
三川内焼窯元はまぜん祭り 「新人アーティスト展」
【日時】2025年5月1(木)〜5月5日(月・祝)
【時間】9:00~17:00
【場所】三川内山 古い窯場(今由製陶所跡) (長崎県佐世保市三川内町1070番地) MAP 三川内山公園駐車場よりすぐ
「三川内焼窯元はまぜん祭り」の詳細はコチラをご覧下さい。
【問】はまぜん祭り実行委員会 (三川内陶磁器工業協同組合)
TEL:0956-30-8311
-
2025.04.22
有田陶器市期間中「方丈 江戸町屋」にて「伝統工芸が、猫を守る ピースニャンコ・チャリティーイベント」開催【2025年 第121回有田陶器市】
2025年4月29日(火・祝)から5月5日(月・祝)までの有田陶器市期間中、「方丈 江戸町屋」にて、「伝統工芸が、猫を守る ピースニャンコ・チャリティーイベント」が開催されます。イベント会場の「方丈...
-
2025.04.21
おうちで楽しむ有田陶器市「第6回web有田陶器市」は4月26日(土)9:00よりオープン!【2025年 第121回有田陶器市】
今年で6回目となる、おうちで楽しむ有田陶器市「web有田陶器市」はリアルの有田陶器市より少し早く4月26日(土)9:00よりオープンします!今回は町内70店のお店が出店し、3万点以上の品物が出品されま...
-
2025.04.20
【お土産情報】「有田焼オリジナルスマホスタンド」発売【2025年第121回有田陶器市】
有田観光協会では第121回有田陶器市に「有田焼スマホスタンド」を発売します。ナスカンキーホルダー付きのスマホスタンドで、スマホをセットする位置で見やすい角度が調整できます。絵柄は8種類、是非、お土産...
-
2025.04.19
【お土産情報】「おっしょさんはしおき」ガチャが登場!【2025年 第121回有田陶器市】
有田観光協会にて陶器市期間中に「おっしょさんはしおき」ガチャを設置します!「おっしょさん」とは佐賀大学の学生が制作した短編映像作品「おっしょさんの話をきいてくれませんか」に登場する「おっしょさん」を佐...
-
2025.04.18
【2025年 第121回 有田陶器市】ベビーカー&車イスの貸出について
有田陶器市では、各施設でベビーカーと車イスの貸出を実施しています。事前にしっかりチェックして、有田陶器市を楽しんでください。ベビーカーの貸出【場所】KILN ARITA 観光案内所【貸出時間】8:30...