目的で探す
トップ > 新着情報 > ピックアップ > 「やきものセミナー」を佐賀県立九州陶磁文化館にて開講!第2回は7月19日(土)

ピックアップ

「やきものセミナー」を佐賀県立九州陶磁文化館にて開講!第2回は7月19日(土)

2025.07.02

九州陶磁文化館.jpg

佐賀県立九州陶磁文化館では、毎月、学芸員による、陶磁器に関する知見を活かした、
やきものに関する知識や展覧会のみどころなどをわかりやすくお話するセミナーを開催しています。


ガラス越しではなく直に陶磁器に触れる講座もあります。すべて聴講は無料です。
陶磁器の歴史や文化、技法や様式の変化などを時には幅広く時には深く、いろいろなテーマでお話しされます。
是非、ご参加ください。

佐賀県立九州陶磁文化館 第2回やきものセミナー
【日時】7月19日(土) 13:30~15:00
【テーマ】[明治日本の産業革命遺産] 世界遺産登録10周年~ 佐賀藩の近代化事業と陶磁器
【講師】德永貞紹 氏
【会場】佐賀県立九州陶磁文化館 (佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1) MAP
研修室1
【受講料】無料
【定員:】各講座 30名程度
※事前申込は不要です。当日13時から会場にて受付を行います。
【問】佐賀県立九州陶磁文化館 
TEL:0955-43-3681 
Mail:kyuto@pref.saga.lg.jp

MENU