目的で探す
トップ > 新着情報 > ピックアップ > 「第13回有田夏まつり納涼花火大会」8月30日(土)開催!【会場案内図追加】

ピックアップ

「第13回有田夏まつり納涼花火大会」8月30日(土)開催!【会場案内図追加】

2025.08.25

花火.jpg2023-07-30_18-08-31_256.jpeg

「有田夏祭り納涼花火大会」が8月30日(土)に「歴史と文化の森公園」にて開催されます。
15時からは「歴史と文化の森公園」に様々な屋台が出店し、ステージイベントや盆踊りをお楽しみいただける他、大抽選会が行われます。
辺りが暗くなった20時からは約1000発の花火が打ち上げられ夜空を盛大に飾ります。
是非、皆様お誘い合わせのうえ、ご来場ください。

第13回 有田夏祭り納涼花火大会
【開催日】2025年8月30日(土) 雨天決行 ※強風の場合、花火のみ8月31日(日)に順延
【祭事】9:00~先人陶工感謝祭 (泉山先人陶工之碑前広場)

250825_1.jpg

花火大会
【会場】歴史と文化の森公園 (佐賀県西松浦郡有田町黒川甲1788) MAP
【スケジュール】
15:00~ オープニング
15:10~ステージイベント
19:00~盆踊り
19:30~大抽選会
20:00~ 花火打ち上げ

【会場案内図】
250825_3.jpg
(画像クリックで拡大されます)

【駐車場】※駐車場が大変混み合います。MR(松浦鉄道)をご利用ください。最寄り駅:黒川駅
■歴史と文化の森公園(焱の博記念堂)駐車場 MAP
※原明側から会場入口は本会場の駐車場が満車になり次第封鎖いたします。
■調整池(歴史と文化の森公園の下側の臨時駐車場) MAP
■曲川小学校駐車場(西駐車場のみ、グラウンドは駐車不可) MAP
■有田町役場東出張所(佐賀銀行有田支店) MAP
■有田町役場本庁舎 MAP

【シャトルバス発着所】
有田町役場東出張所と旧共立病院跡地よりシャトルバスが運行されます。
■有田町役場東出張所 MAP
■旧共立病院跡地 MAP

<行き>本庁舎(共立病院跡地)・東出張所 発 (会場行)
16:30~随時運行 最終19:30

<帰り>会場発 (本庁舎行・東出張所行)
17:00~随時運行 最終22:00

【問】西有田商工振興会青年部(有田商工会議所内)
TEL:0955-42-4111

  • 2025.08.24 【2025年】有田の夏祭り情報

    2025年の有田町内での夏祭りの情報です。是非ご家族、お友達お誘いあわせの上、お出かけください。有田夏祭り納涼花火大会【開催日】2025年8月30日(土)開催【会場】歴史と文化の森公園 (佐賀県西松浦...

  • 2025.08.20 「UNLOCK ARITA 有田探求!@有田うちやまキャンパス」8月31日(日)に開催!

    昭和女子大学現代ビジネス研究所の「よかねARITAプロジェクト」が小路庵にて学生イベントを8月31日(日)に開催!本イベントでは、参加者の皆さんに謎解きをしながら、実際に内山地区という有田町の伝統ある...

  • 2025.08.19 「Creative Residency Arita 2025」第1期最終発表会を8月21日(木)に開催

    有田町では佐賀県及び窯業関係者と一体となり、オランダとの連携により「クリエイティブ・レジデンシー・有田」事業に取り組んでいます。この事業では、それぞれ3ヶ月の期間、海外からのクリエイターが有田に滞在し...

  • 2025.08.18 2025年「第20回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」結果発表!

    「第20回有田ウィンドウディスプレイ甲子園」のプレゼンテーション及び表彰式を2025年8月18日(月)に行いました。福岡・佐賀・長崎の4校から16チームの高校生が参加して行われ"ミライにつなぐ"をテー...

  • 2025.08.17 「十八夜」8月18日(月)に龍泉寺にて開催!

    2025年8月18日(月)に有田町大木宿地区にて「十八夜」が開催されます。十八夜とは、江戸時代に有田郷が大干ばつに見舞われたときに行った雨乞い浮立を起源とする有田の伝統的なお祭りです。19時頃から大木...

MENU