目的で探す
トップ > パンフレットはこちら

パンフレットはこちら

有田町内のパンフレットをPDF形式でご覧いただけます。
PDFの閲覧にはAdobe® Reader®等のPDFリーダーが必要です。ご使用の環境にインストールされていない場合は右のバナーからAdobe® Reader®をダウンロードしてください。
Adobe Readerのダウンロードはこちら
  • アリタノヒビキ
    アリタノヒビキ

    通常の観光パンフレットではご紹介できないような、ディープな有田の魅力をお届けするフリーペーパーです。
    有田焼はもちろん、有田の人物や自然、食などに、これまでとは異なる切り口で迫っており、『アリタノヒビキ』ならではの情報が詰まっています。
    これを読めば、きっとあなたももっと有田が好きになるはずです!

    『アリタノヒビキ』の名前について
    食と器が響き合うように、お客様と有田の人が響き合うように、有田の町民同士が響き合うようにとの願いが込められています。


    13号(PDF形式: 9.1MB)
    12号(PDF形式: 7.1MB)
    11号(PDF形式: 10.4MB)
    10号(PDF形式: 8.6MB)
    9号(PDF形式: 8.8MB)
    8号(PDF形式: 9.3MB)
    7号(PDF形式: 7.7MB)
    6号(PDF形式: 7.10MB)
    5号(PDF形式: 6.83MB)
    4号(PDF形式: 7.11MB)
    3号(PDF形式: 6.46MB)
    2号(PDF形式: 6.01MB)
    1号(PDF形式: 6.5MB)
    0号(創刊準備号)(PDF形式: 5.5MB)

  • 有田観光ガイドブック「有田」
    有田観光ガイドブック「有田」

    有田町を観光するなら、まずはこの一冊!
    窯元や美術館、豊かな自然、風情ある町並みなど、有田の見どころをギュッと凝縮してご紹介。
    是非この冊子を片手に、あなたも有田を巡ってみませんか?


    日本語(PDF形式: 12.6MB)
    English(英語)(PDF形式: 15.0MB)
    한글(ハングル)(PDF形式: 6.0MB)
    中文简体(簡体字)(PDF形式: 11.2MB)
    中文繁體(繁体字)(PDF形式: 9.8MB)
    ภาษาไทย(タイ語)(PDF形式: 9.0MB)

  • 有田散策マップ
    有田散策マップ

    有田町の観光名所やお食事処などの場所を紹介する、一枚ものの散策マップです。
    是非プリントアウトして、ガイドブックと合わせてご覧下さい。


    日本語(PDF形式: 10.3MB)
    English(英語)(PDF形式: 6.4MB)
    한글(ハングル)(PDF形式: 5.8MB)
    中文简体(簡体字)(PDF形式: 9.9MB)
    ภาษาไทย(タイ語)(PDF形式: 1.33MB)

  • 秋の有田陶磁器まつり
    秋の有田陶磁器まつり

    のんびり、ゆっくり有田の町を散策できる秋の有田陶磁器まつりは、有田陶器市とはまた違った趣があります。
    樹齢1000年の大公孫樹(おおいちょう)や、泉山磁石場のもみじのトンネルなどの紅葉スポットや、 有田のやきものの歴史を感じる「薪窯(まきがま)巡り」などの催しを開催します。
    春の陶器市とは一味違った秋の有田を散策しながらゆっくりと器選びを楽しんでみませんか。


    「第20回秋の有田陶磁器まつり」パンフレット (PDF形式: 6.8MB)
    「第20回秋の有田陶磁器まつり」パンフレットマップ (PDF形式: 1.7MB)

  • 有田雛のやきものまつり
    有田雛のやきものまつり

    有田町では、春の訪れとともに「有田雛のやきものまつり」を開催いたします。
    磁器でできた雛人形が町内一円に飾られ、有田焼で彩られたひなまつりをお楽しみいただけます。
    世界最大の磁器製座りびな七段飾りや、柿右衛門窯とマイセン磁器製陶所によって製作された"絆の雛人形"など、名窯の匠の技が光る雛人形は必見です。
    また、全国の陶芸家・陶芸愛好家が製作したやきものの雛人形を一堂に集めた「陶ひなコンテスト」も同時開催されます。


    「第21回有田雛のやきものまつり」パンフレット(PDF形式: 5.6MB)
    「第21回有田雛のやきものまつり」パンフレットマップ(PDF形式: 2.1MB)

  • 有田陶器市
    有田陶器市

    毎年ゴールデンウィークに開催される「有田陶器市」。
    町内4kmの通りに約500の店が立ち並び、毎年100万人の来場者で賑わう、有田町最大のおまつりです。
    陶磁器をお値打ち価格で購入できるのはもちろん、スタンプラリーやテーブルコーディネート展など、様々なイベントが用意されています。


    「第116回有田陶器市」(PDF形式: 3.96MB)
    ※現物の在庫がない為、Webでの閲覧のみとなります。

  • 有田焼五膳
    有田焼五膳

    2011年8月に有田の新・ご当地グルメとしてデビューした「有田焼五膳」。
    地場産の鶏肉"ありたどり"や野菜を使った料理が、玉手箱をイメージした有田焼の器に盛り付けられ、食と器のマリアージュ(結婚)を堪能できるスペシャルな五膳です。
    目でも舌でも楽しめる「有田焼五膳」を皆様も是非ご賞味下さい。


    パンフレット(PDF形式: 2.4MB)

  • 有田ウィンドウディスプレイ甲子園
    有田ウィンドウディスプレイ甲子園

    "生きた博物館"ともいえる有田内山の伝統的建造物群保存地区。この町並みにある焼き物を販売する店舗のショーウィンドウを高校生がディスプレイし、そのデザインや技術・出来栄えを競う大会です。
    高校生によるウィンドウディスプレイの大会を行っているのは、国内でもこの有田だけです。


    「有田ウィンドウディスプレイ甲子園」チラシ(PDF形式: 531KB)

  • 有田の四季を詠む
    有田の四季を詠む

    「有田の四季を詠む」作品集(PDF形式: 8.3MB)

  • 黒髪山案内
    黒髪山案内

    「21世紀に残したい自然の100選」に選ばれている黒髪山。
    新日本百名山及び九州百名山の一つでもあり、有田町の登山口(竜門峡・有田ダム)からは1時間30分ほどで登ることができます。
    この黒髪山の登山ルートの見どころを紹介しています。
    登山コースはこちら


    パンフレット(PDF形式: 2.2MB)

  • 有田 五感にひびく本物の美のまち
    有田 五感にひびく本物の美のまち

    今から約400年前に磁器の原料となる陶石が発見され、日本磁器発祥の地となった有田町。
    その歴史の中で生まれた有田焼の多彩な様式や、伝統を継承しながらもさらなる進化を続ける有田の匠など、本物が持つ美の世界を紹介しています。


    パンフレット
    ※現物の在庫がない為、Webでの閲覧のみとなります。

  • URESHINO ARITA TRIP 【うれしのありたトリップ】
    URESHINO ARITA TRIP 【うれしのありたトリップ】

    嬉野市と有田町の"おいしい"と"かわいい"が満載!
    嬉野茶やスイーツが味わえるお店を紹介する「嬉野Caféめぐり」や、伝統の中に新しさを感じることのできる有田焼を紹介する「有田やきものさんぽ」など、ふらりと足を運びたくなるようなおしゃれなお店をたくさん掲載しています。


    日本語(PDF形式: 8.98MB)
    한글(ハングル)(PDF形式: 4.82MB)

MENU